クレジットカード選びの決定版 > クレジットカードの基礎知識 > クレジットカードの利用限度額について

クレジットカードの利用限度額について

クレジットカードの利用限度額について

クレジットカードの利用限度とは、クレジットカード払いが出来る上限金額を意味します。例えば、利用限度額が50万円のカードであれば、50万円までクレジットカード利用で買い物や食事、旅行をすることが出来ます。
同じクレジットカードに申込みをしてもその人が持っている信用力(与信)に応じて異なるカード利用限度額が設定されます。また、一般的にゴールドカード、プラチナカードといった上級クレジットカードになればなるほど、利用限度額は高額になる傾向にあります。当然かもしれませんが・・・

クレジットカード利用限度額と信用力

信用力に応じて、カード利用限度額が設定されています。信用力の評価方法は、クレジットカード会社によって異なるので、どのカードでも同じ利用限度額になるかというとそうではありません。しかし一般的には、カード利用限度額はその人の信用力(与信)の目安となります。
また、カードを利用して実績を作るにしたがって限度額が引き上げられていきます。これはカードを利用して、きっちり支払いが出来て、信用力(与信)が上昇しているということです。
つまり、信用(与信)のあるカード利用者には、利用限度額を引き上げて、さらにもっとカードを使ってもらおうというクレジットカード会社の意図の表れとも言えます。

各種クレジットカードと利用限度額
カードの種類 利用限度額 説明
年会費無料カード 10〜50万円 ほとんどが10〜30万円ぐらいのカードとなります。
一般カード
クラシックカード
10〜70万円 年会費無料カードと大きな差はありません。たいていは10〜50万程度のカードとなります。
ゴールドカード 50〜100万円 たいていは50〜70万程度のカードとなります。30万円のカードが届く場合もありえます。その場合、信用力が少し低い・・・かも知れません。
プラチナカード 100〜
200万円+α
100万程度のカードとなります。インビテーション制クレジットカードの場合、思わぬ高額な利用限度額のカードが届く場合もあります。
ブラックカード 設定なし 巷では持っている人が少なく、また公表もされていないため詳細は不明です。
−スポンサードリンク−

カード利用限度額とカード利用可能残高は違う!? カード利用限度額の誤解??

カード利用限度額とカード利用可能残高を誤解してしまうケースが結構あります。
カード利用限度額とは、そのカードで支払出来る金額を意味しますので、未払い残高がある場合はその分、減った金額となります。その金額がカード利用残高になります。

カード利用残高=カード利用限度額−未払い残高(未払い金額)

例えば、利用限度額100万円の場合に毎月100万円の買い物が出来るということにはなりません。50万円の買い物をして、50万円が未払いの状態だと、後50万円利用できることになります。つまり、カード利用可能残高が50万円となります。

−スポンサードリンク−